新型コロナが5類になって変わること・変わらないこと|小嶋内科|佐賀県西松浦郡有田町の内科・呼吸器内科

〒849-4165佐賀県西松浦郡有田町黒川丙608番27
0955-41-2288
ヘッダー画像

医療コラム

新型コロナが5類になって変わること・変わらないこと|小嶋内科|佐賀県西松浦郡有田町の内科・呼吸器内科

新型コロナが5類になって変わること・変わらないこと

 2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類に分類変更となります。新型コロナが5類になって変わること・変わらないことについてまとめてみました。

 

・変わること

①療養・外出自粛期間が変わります

 これまでは感染症法に基づいて新型コロナ陽性者は発症後7日目まで自宅療養・外出自粛などの行動制限が要請されましたが、5類移行後は行動制限がなくなり個人の判断となります。ただし、学生・児童は学校保健安全法に基づいて発症日を0日目として5日目まで、かつ症状が軽快した後1日経過するまで出席停止となります。また、学生・児童以外の方は法律に基づく外出自粛は求められませんが、特に発症後5日間は他人に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目として5日間は外出を控えることが推奨されています(推奨期間は学生・児童の場合と同様です)。お仕事のある方は、勤務先と相談されてください。

 

②濃厚接触者の行動制限がなくなります

 濃厚接触者という概念が撤廃されます。しかし、家族に新型コロナが発生した場合、家族の感染発症後5日間程度は自身の体調管理を徹底し、マスク着用やなるべく人との接触を控えるなどの感染対策を行うことが推奨されています。

 

③検査料金や薬代に自己負担が発生します

 これまでは新型コロナに関する検査代や薬代は全額公費負担となっていましたが、5類移行後は検査代や解熱剤・咳止めといった一般的なお薬には自己負担が発生します。ラゲブリオやパキロビッドといった高額な新型コロナの治療薬は公費負担が続くため無料となります。

 

 

・変わらないこと

①新型コロナウイルスの感染力

 分類が変更になっても新型コロナウイルスの性質が変わるわけではないので、当然感染力も変わりません。普通のかぜやインフルエンザと比べ感染力が強いため、今後も流行を繰り返す見込みです。

 

②後遺症

 新型コロナウイルス感染症の特徴として感染後の後遺症があります。発症後1ヶ月以上、体のだるさや集中力の低下、せきや息苦しさなどの後遺症が続く人は成人で15〜20%、こどもで約4%と報告されています。

 

③マスク着用などの感染対策やワクチン接種の重要性

 残念ながら5類に移行した後も新型コロナの流行の波は繰り返す見込みですので、人混みや屋内でのマスク装着や換気などの感染対策は有効と考えられます。またワクチン接種については重症化の予防効果の他、後遺症のリスクを低下させる効果も報告されています。

 

  感染者の自宅療養推奨期間については、米国の基準と同等です。米国は発症後5日間の自宅療養、発症後10日までの屋内マスクの着用を推奨しており、日本だけが、いまだにそのような事をしていると言うわけではありません。

 5類感染症になりますので、今後、政府が感染対策について細かく要請することはなくなります。これからは、流行状況に応じて一人ひとりが考えて、必要な感染対策を実施するということになりますが、5月8日から毎日の感染者数の公表がなくなり、みなさんに流行状況が伝わりにくくなるかと思います。

 4月下旬から当院でも新型コロナの検査で陽性となる方が増えてきております。今後流行が拡大していく際には、みなさんの流行状況の把握の一助になるべく、当院での検査や陽性者数の状況などをホームページやLINEでお伝えしていきたいと思います。